さいたま市支部   浦 和 班  トップページへ



 浦和班の目的
本会は、会員の親睦と福祉の増進を図るとともに、教育振興に寄与することを目的とする。  


 浦和班の成り立ち
・ 昭和51年8月22日 浦和市退職校長会を結成
・ 平成15年5月     さいたま市退職校長会の設立にあたり、大宮班、与野班とともに浦和班として加入する。
・ 平成17年4月     岩槻市が編入して岩槻区が設置され、大宮班、与野班、浦和班、岩槻班の4班となる。


 浦和班の構成
  本会は、旧浦和市に在住する退職校長をもって組織する。ただし、旧浦和市外在住者であっても、旧浦和市に校長又は教員として在職した者は加入できる。


 主な役員名
役  職   氏     名
相 談 役
会 長
副会長
幹事長
 町田 旭  茂木 修一  宮崎 信一  山崎 千里   関口 靖彦
 後藤 武
 齋藤 一男  金子 敏夫
 髙取 廣美


 班活動の内容
 ・長寿祝賀、新会員歓迎行事の実施
 ・親睦旅行(1泊2日)の実施
 ・一日研修会の実施
 ・会誌「もくせい13号」の発行 2016年(平成28年)12月に発行されました。
     表紙のみ掲載してます。 題字:山﨑千里 相談役  剪画:「鳳翔閣(浦和博物館)」泊 善三郎 会員
   会誌は3年に1回発行 : 次回は2019年(平成31年)に14号を発行予定。  
 ・各会議の実施(総会、理事会、幹事会他)


一日研修会(平成29年度)    平成29年(2017年)11月21日(火)
 







・慈光寺、高麗神社、嵐山町ふれあい文化センター(比企の中世)の見学をした。

 写真は、ときがわ町 「青石塔婆」 の前にて
 一日研修会(平成28年度)   平成28年11月13日(日)









 渋沢栄一生家、記念館、煉瓦製造所ホフマン輪窯6号窯、妻沼聖天山・歓喜院聖天堂 


 親睦旅行(平成29年度)     平成29年6月15日(木)~16日(金)





 栃木県
  とちぎ方面バスの旅
  蔵の街栃木市内 ・ 大谷石資料館(採掘場所) ・ 那須殺生石
  乃木温泉ホテル宿泊 ・ 乃木神社 ・ 那須野が原博物館 ・ 足利学校 他

 ←宿泊先玄関にて
 親睦旅行(平成28年度)     平成28年5月25日(水)~26日(木)




新潟県
 塩沢、三国街道、鈴木牧之記念館、雲洞庵、
 蓬平温泉・泊、おぢや震災ミュージアム、西福寺、坂戸城跡


← 坂戸城跡にて






 のページの先頭へ