朝霞班の目的 |
◇会員の親睦と連絡を図ること |
令和7年度 朝霞班の構成 |
◇本班は、朝霞市・志木市・新座市・和光市で校長を退職した者、または在住の者により構成されている (埼玉県内公立学校で校長を退職した者であれば居住地は問わない) ◇令和7年度の会員数・・・・120名 〇朝霞市所属・・26名 〇志木市所属・・29名 〇新座市所属・・44名 〇和光市所属・・21名 ※所属する市は任意 |
令和7年度 役員構成 |
〇会長・・・・1名 〇副会長・・・・1名 〇監事・・・・2名 〇幹事・・・2名 〇委員・・・・◇朝霞市担当(2名) ◇志木市担当(3名) ◇新座市担当(3名) ◇和光市担当(1名) |
令和7年度 班の主な事業 |
1 総会 〇令和7年5月10日(土)午後2時00分~4時00分 於:志木市民会館仮設会議室 ◇上程議案 ・令和6年度事業報告・決算報告 ・役員改選 ・令和7年度事業計画案・予算案、北足立南部支部専門部報告 ※全ての議案が承認されました ◇出席者自己紹介(含む 近況報告) ◇総会終了後懇親会を開催 2 班会報等の発行 〇年3回(8月1日、11月1日、2月1日)の会報と特集号「SWAN」第21号(11月1日)を発行します ☆会員の皆様の「SWAN]へのご寄稿をお待ちしております。 また、表表紙(絵画・イラスト・書・篆刻等)も募集します。 〇「SWAN」編集会議及び綴じ込み・・・・10月15日(水)、10月23日(木)に実施 ※「SWAN」は、会員が自由に投稿できる文集で、この誌名は朝霞班4市をローマ字で表したそれぞれの頭文字を組 み合わせたものです。 ・本文集は、毎年、班内の定年退職予定の校長にも、入会案内とともに送付しています 3 健康ハイキング 〇期日・・・令和7年11月12日(水) 〇目的地・・・東京都浅草エリアを予定 4 暑気払い「ビアガーデンでBBQ」 〇期日・・・令和7年9月25日(木)か26日(金)のどちらか1日を予定 〇場所・・・「マルイファミリー志木屋上」 5 新年親睦懇親会 〇期日・・・令和8年1月24日(土) 〇東上線朝霞台駅近辺に会場を設定 ※今年度は土曜日に設定 6 北足立南部支部事業「現職・退職校長北足立南部支部教育推進研究協議会」 〇期日・・・令和7年11月18日(火) 〇会場・・・川口市立並木公民館 ※各事業の詳細は、朝霞班会報に掲載します。問い合わせは、各市担当委員宛 |